彼岸花はちゃんと咲く
本当に不思議だと思う
先日実家の土手を刈った後に
昨日は彼岸花が1本咲いていた
身近なところで 白や黄色の
彼岸花は観たことがなく
突然変異なんだろうか
昔見た漫画で彼岸花には毒があると
ちょっと調べたら球根にあるそう
手折って持つくらいなら問題ないのね
お寺の枠に沢山の彼岸花が咲いていたのを
覚えている 悪いものから守るらしい
あの形はやっぱり独特で
こんなに繊細な形の花ってないなと思う
綺麗なものには毒があるんだと
納得できるのである
サンスクリット語の【波羅蜜多】が
名前の由来と教えてくれてる
うん よくわからない
その文字は 般若心経にあるのだけどね
今日も穏やかに
A HUI HOU !🌈
0コメント