彼岸花と金木犀
何故 お彼岸にはちゃんと
花が咲くのかなと思う
日曜日伺ったお寺には
まっすぐのびた茎の先に
赤いつぼみが付いていて
まだ咲く前の準備をしています
上った階段の際には赤い花が
開いていた 何だろうあの形は
小さいころから独特なもので
子供の時【お花描こう】と思っても
彼岸花は描かなかったよね
しかも 土手とか畑に生えていて
いつしか枯れるのに毎年また咲く
そうして あぁまた暖かくなる
あぁまた寒くなると思い出すのだ
金木犀はもう冬に近い記憶
あのにおいと枯葉を燃やす匂いは
セットになっていて
夕方家路に急がせる香りなのです
A HUI HOU ❕ 🌈
0コメント